九十九里は、日本人であればほとんどの人がその地名を知っています。
詳しいことは町のホームページを見ていただければわかると思いますが、今後九十九里町の住民の1人としてそれぞれの会員の立場からご紹介していこうかと思います。
以前会員の1人が関西方面へ行った折、話題の中で九十九里はどの県にあるのかということが話になりました。
大概の人は千葉県と言ってくれましたが中には茨城県にあると言われてびっくりしたと言ってました。地名というのも遠くになると、うろ覚えが多くなります。
関東の人たちはさすがに千葉県と言ってくれるとは思いますが。
しかし、九十九里という地名のことを知らないという人は皆無でした。凄い事です。
ただし、九十九里浜という海岸線を知っていると言うことであって九十九里町と言うと知らない人の方が多かったようです。
印象を聞くと、イワシが取れる。地引網。すごく広い砂浜。最近はサーファーだったら一度は九十九里の波にのってみたい。太平洋側。波が荒い。焼き蛤。等が聞かれました。